ミンロウドで睡 (ねむ) る

ミンロウドで見たものについて文を書きます. 書いたものはどんどんここに積んでいきたいと思います (更新速度は多分とても遅いです).

障害 (学)

合理的配慮は何ではないか (ver.1.0)

合理的配慮 (reasonable accommodation) という言葉と概念と現在進行形の現象があります. 私はいくつかの側面からこの概念については懐疑的ですがそれは後日別の記事で増補したいと思います. それはさておいたとしても, 今現在検討されている「合理的配慮」…

「感覚過敏」という見えやすいものに注力して研究されるという傾向から明らかになるもの

発達障害を科学的に探求しようとすると「感覚過敏」という見えやすいものに注力して研究される傾向にあるようです*1. だから問題だ, という結論には一直線に向かわないのですが, 私は「研究の結果が社会的に障害の内包を形作る」という社会現象性に着目する…

「障害者に優しいものは健常者にも優しい」 ユニバーサルという方向はおかしい.

私は, 所謂ユニバーサルデザインというものの優位性, それを施行すべきというだという事を説明するときに成される,「障害者に優しいものは健常者にも優しい」という理由と, その理由を元に形成するような構想が嫌いです. 障害される当事者の中からでも聞かれ…

生理的特性は社会的特性である

マイノリティは (科) 学者や医者, 研究者等によって 「マイノリティの特性とは何か?」という問いを立てられて探求されます. その分析が対象者の身体と結び付ける形で論じられた説明法は「生理的特性」と呼ばれます. 神経発達の特性やセクシュアリティも生理…