ミンロウドで睡 (ねむ) る

ミンロウドで見たものについて文を書きます. 書いたものはどんどんここに積んでいきたいと思います (更新速度は多分とても遅いです).

9/21 第4回Web読書会を開催しました.

9/21に都内某所にて第4回Web読書会を開催しました. 

私含めて参加者は3人でした. 

2つの題について言いっぱなし聞きっぱなし形式で2時間くらいはなしました. 

 

(1)
http://c71.hatenablog.com/entry/2014/05/15/013411
タイトル: 健常者の「おれは迷惑かけてないという謎の自信」はどこからくるんだろ

発達障害の人のブログの記事です.
個人的に「ああそういう自信みたいな雰囲気の人っているなあ」と思うところがあったので, 今までそういう風に感じた事がある, そう思ったことはない等とみなさまから意見を聴けたら嬉しいです.


(2)
URL:http://www.iti.or.jp/kikan62/62masuda.pdf
タイトル:情報格差(デジタル・デバイド)是正のための取り組み


インターネットに代表される情報通信技術の急激な発展に対し、その技術を使える者とそうでない者の格差は、地域格差・国家間の格差にも当てはまります。
まず、情報社会の恩恵を受けらていない人々は、情報を得た事によるメリットを体感して周知されれば、格差解消の原動力にもなると述べられています。
私自身は、特に地域での"情報格差"に問題意識を持っています。
この国の障害福祉の世界では、いわゆる情報弱者であることを、様々な理由から余儀なくされている人が多い様に感じるからです。
皆さんに聞いてみたいのは、まずはこの国の中の地域で情報格差に晒された人々が、その格差解消に向けて"問題意識"を前向きに持てるにする為にする案などについてです。*1

 

 

*1:この紹介文は提案してくださった方の物です.