ミンロウドで睡 (ねむ) る

ミンロウドで見たものについて文を書きます. 書いたものはどんどんここに積んでいきたいと思います (更新速度は多分とても遅いです).

11/3 第5回Web読書会を開催しました.

11/3に都内所にて第5回Web読書会を開催しました. 私含めて参加者は3人でした. 2つの題について言いっぱなし聞きっぱなし形式で3時間弱くらいはなしました. (1) タイトル: 自閉者と自分勝手なコミュニケーション http://blog.goo.ne.jp/hituzinosanpo/e/2f1b4…

合理的配慮は何ではないか (ver.1.0)

合理的配慮 (reasonable accommodation) という言葉と概念と現在進行形の現象があります. 私はいくつかの側面からこの概念については懐疑的ですがそれは後日別の記事で増補したいと思います. それはさておいたとしても, 今現在検討されている「合理的配慮」…

「鎮める」ヘゲモニーという概念

ヘゲモニー (覇権, 覇権主義) の暴力性・問題のイメージとして, 私たちは明白 *1に相手を抑圧/恐喝/陥穽/搾取するような, 相手の物理ないし心象に対するオフェンシブな現象・働きかけ・又は制度の構築, を想像することが多いと思われます. しかし私は, そも…

9/21 第4回Web読書会を開催しました.

9/21に都内某所にて第4回Web読書会を開催しました. 私含めて参加者は3人でした. 2つの題について言いっぱなし聞きっぱなし形式で2時間くらいはなしました. (1) http://c71.hatenablog.com/entry/2014/05/15/013411タイトル: 健常者の「おれは迷惑かけてない…

「感覚過敏」という見えやすいものに注力して研究されるという傾向から明らかになるもの

発達障害を科学的に探求しようとすると「感覚過敏」という見えやすいものに注力して研究される傾向にあるようです*1. だから問題だ, という結論には一直線に向かわないのですが, 私は「研究の結果が社会的に障害の内包を形作る」という社会現象性に着目する…

「障害者に優しいものは健常者にも優しい」 ユニバーサルという方向はおかしい.

私は, 所謂ユニバーサルデザインというものの優位性, それを施行すべきというだという事を説明するときに成される,「障害者に優しいものは健常者にも優しい」という理由と, その理由を元に形成するような構想が嫌いです. 障害される当事者の中からでも聞かれ…

「輝くマイノリティ」とは「迷惑をかけなければいていい」の2015年版かも

最近は障害者でもLGBTでも女性でも「輝いて」「活躍する」「役に立つ」ことを称揚する*1, というスタイルの語りかたが目につきますよね. もちろん私はそういうのに対してもやもやするのですが, あれって実のところ 「同性愛者はいてもいいよ. 私に迷惑をかけ…

生理的特性は社会的特性である

マイノリティは (科) 学者や医者, 研究者等によって 「マイノリティの特性とは何か?」という問いを立てられて探求されます. その分析が対象者の身体と結び付ける形で論じられた説明法は「生理的特性」と呼ばれます. 神経発達の特性やセクシュアリティも生理…

このブログについて

このブログについて (1.0) 考えたことについて時々 (=かなり気まぐれ) 記事を書いてためておく場所として使います. まとめたことについてや, ちょっとした思い付きについて等. 何から書いていこうか考えると始まらないので適当にやっていきます. なので, 話…